SSブログ

カメラワークショップ~How to パンの撮り方~ @シニフィアンシニフィエ [Photo]

三宿のシニフィアンシニフィエで開かれた
プロカメラマン与儀氏によるワークショップに参加してきました。

 ~How to パンの撮り方~

SSのパンを撮影しつつ、
サンドイッチの作り方なども教えていただけて、
しかもランチ付き!

とってもお得感のあるワークショップでございました。

SS-1.jpgSS③.jpg



















季節感たっぷりの素材が準備されていて、
どんな風に撮るのかと思いましたら、

「 自由に撮影していいんですよ~。 」

各自の感性にお任せしますというような
ざっくばらんなワークショップでした。

まずは、SSのスタッフの方が作られたサンドイッチを撮影。

SS②.jpg


やはり、盛付け方とか、
素材の扱い方がとても素敵です。
コーディネートのセンスが必要ですよね・・・・

私がサンドイッチをつくるとこんな感じ。
テキトーにサンドして、盛付けしてみました。(笑)

SS5.jpg


サンドイッチと一緒に白ワインもいただき、
お腹いっぱいです。

しかも~~!!
各自こんな美味しそうなSSのパンを撮影して、お土産にお持ち帰り~♪♪

SS④.jpg



それにしても、最近の女子カメラブームはすごいですね。
年齢に関係なく、女子のカメラ所持率の高さを感じます。

一眼ミラーレスの人気もすごい。
カメラって日々の生活に取り入れることが手軽にできるので、
楽しむ人が増えているのですね。

仕事の一端で始めた一眼レフですが、
もっとカメラワークを気楽に楽しみたいな~って
思った一日でございました。

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

TRAIN BLEU トラン・ブルー 再燃! [パン屋さん]

みなさま、今夜放映されたNHKのプロフェッショナルをご覧になりましたか~?

最初の所でちょこっとインタビューで出させていただきました^^

パンの聖地! トラン・ブルー  また、行きたいパン屋さんです。(クロワッサン最高[黒ハート])

成瀬シェフの職人魂、素敵です。

今週、再放送があります。
見逃した方はぜひ、ご覧ください。

 3月2日 午前0:15~1:03(木曜の深夜)

トランブルー②.jpg



nice!(2)  コメント(11) 
共通テーマ:グルメ・料理

スタイリングのお勉強 [Photo]

一眼レフを手にして、かれこれ2年。
カメラを触ることに慣れてきたけれど、
なかなか写真が上達しませんね~。

今年も継続して、勉強していきたいと考えてはおります。

お出掛け写真を撮る時間がない・・・・・
考えてみると、私はスタイリングをした室内での撮影がほとんど。
それでは、マンネリ化している構図や撮り方を脱却するには、
そこを勉強するべきでしょ!ということで、
レッスンを受講し始めました。

スタイリングのコツ、テクニック。
これって、自分のセンス次第だと思っていましたが、
実はしっかりとマニュアルのようなルールがあるんですね。
もちろん、最終的には撮る人のセンスとなりますが、
そこにたどりつくまでのノウハウがあることを知りました。

小物.jpg


ジャム.jpg


昨日、撮ったもの。
撮影は私ですが、お手本を元に撮ったものです。
ですから、スタイリングは私のものではありません。

いつも『 パン 』が被写体であることがほとんどなので、
初心に戻って、やってみます。

そうそう、合わせて料理写真の撮り方の講座も受講し始めます。

今年はブログの写真のレベルアップができるでしょうか?

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

自家製酵母のポテトフォカッチャ [Bread]

早いもので2月もあと9日。
すっかり、ブログを放置しています・・・(大汗)

オットからは・・・・

「 いい加減、ブログ更新しろよ!」
と再々再々催促されました。(何度言われたか覚えていない・・爆)

生徒の皆さんにはよくご理解いただけると思いますが、
凝り性の私。
いろいろ考え出すと止まらない。
試作に没頭すると、ブログ放置。

いつも更新を楽しみにしていただいている方には
本当に申し訳ありません。[ふらふら]

今月も試作に夢中、お菓子の復習に没頭していました。

さて、今月の自家製酵母のお題は『 フォカッチャ 』

2年前のフォカッチャはちょっと凝り過ぎたな~と思いまして、
今回はお食事パンとしてのフォカッチャを研究、試作しました。

イタリアではお食事パンとして食されるフォカッチャ。
日本ではピザのようにトッピングされているものが多いですが、
本来はトッピングをするというより、
サンドイッチにするそうです。
それに、日本のフォカッチャは焼き色が白っぽい。
本場はこんがりと焼いて、表面はさっくりとした食感に仕上げるのだそうです。

そんなこんなで、
自家製酵母らしいフォカッチャのレシピをご紹介しています。
程良い気泡で歯切れの良さを残しつつ、フォカッチャらしい軽さともっちりさを残すような・・・・・

ポテトフォカッチャ①.jpg


生ハムとチーズ(ゴーダやモッツアレラ、マリボー)のなどと合いますよ。
軽くトーストしてチーズが溶けかかったところで、
生ハムを挟んでお召し上がりください。

ポテトフォカッチャ②.jpg



nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

基本の基本 [雑感]

昨年から焼き菓子を習っています。
自分のレッスンの合間をぬって、
復習しないといけないのですが、
なかなか時間に追われて手がつけられず・・・・・・(泣)

今年からは気持ちを入れ替えて、
必ず復習します!と決めました。

マドレーヌ①.jpg


マドレーヌは焼き菓子の基本。
昨年はレッスンの後に数回焼いて復習したのですが、
その時は自分なりに納得、美味しくできたのでした。

しか~し、今年再度焼いてみると・・・・・
なんか違う????
ボリュームが出ない。
生地の感じも何かが違う????

BPか?それとも・・・・焼成の仕方?

失敗の連続で大混乱。

いろいろと試して、原因がいくつか判明。

思い込みはいけないと反省してます。
混ぜ方やオーブンの使い方のポイントに気が付きました。

基本の基本。

パンのレシピを考える、作る上でも大切なこと。
思い込みではなく、
新しい問題点を発見して、
さらなるステップアップしたパンを作りたい。

ブログやカメラの流行で、
かっこいいパン、可愛いパン、見栄えばかりを追及しがちなところがありますが、
基本は美味しいこと。

『 シンプルなお菓子こそ、ごまかしが利かないのですよ。 』

いろいろとメールで質問した私に、
丁寧に答えてくださった久保田由希先生の
この言葉を大切にしたいと思いました。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。