SSブログ

アニョー・パスカル [甘いもの]

昨年CAFE DU BONBONの単発レッスンで教えていただいた「 ビスキュイ・ド・サヴォア 」

久保田由希先生の著書本の表紙になっているシンプルな焼き菓子です。


LE CAF´E DU BONBONの焼き菓子

LE CAF´E DU BONBONの焼き菓子

  • 作者: 久保田 由希
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2011/02
  • メディア: 単行本


このビスキュイ生地を素焼きの羊の型で焼いたお菓子が 「アニョー・パスカル」

アニョーパスカル.jpg


復活祭の時だけに食べられる、
フランス・アルザス地方のお菓子だそうです。
ビスキュイ生地はとてもシンプルな配合。
焼き菓子ではありますが、1~2日で食べるのがベスト。

復活祭にあわせて、
BONBONでも予約販売されるとのことで、
昨日1頭、わが家へ連れて帰りました。^^

美味しくいただきましたよ。
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

粉と水 [Bread]

バゲット自主練、がんばってま~す。
加水の状況、生地の状態、味・・・・を見極めています。
ハード系のパン作りの「ツボ」を取り戻す作業はコツコツと積み重ねが必要。

毎月、既存のレシピについても、
レッスンの始まる前には確認試作をしていますが、
今年は国産小麦粉の加水が違うことを実感しています。
結局、新しく配合を組み直すことに・・・・・

でも、これもとても勉強になるし、楽しい作業。
パンは生き物。日々、変わっていくのです。

今日も訳あって、ホシノ酵母でパン ド ミーを焼いています。
昨年のレッスンとは違う粉。
久しぶりに 『 はるゆたか100%(ストレート) 』
を手に入れたので、はるゆたかのパン ド ミーを2斤型で焼成ちう~。

はるゆたか・・・やっぱり粉が甘いです。(美味し~い)
やはり加水がちょっと違いますね。
粉にはそれぞれ適した加水があります。

見栄えよりも味が大切。

そして、こんなシンプルなパンだからこそ、
ごまかしが効かない。

私のホシノ酵母で作るパン ド ミーはシンプルな配合。
粉の甘みとホシノ酵母の風味を感じることのできるパンであります。

今夜はこのパンとシチューがわが家の献立です。

パン ド ミー①.jpg

nice!(4)  コメント(8) 
共通テーマ:グルメ・料理

春・・・・・ [Photo]

先週はちょっとハードな日程にて、
週末もお料理教室やら写真の勉強でバタバタとしておりました。

先週あたりから、来月のバゲット自主練にも突入しています。(oz)

今年はなかなか暖かくならず、
パンの発酵ものんびりムードですね。
ですが、この寒さはハード系の練習にはもってこい。
今年は国産小麦粉のコンディションがちょっと違います。
加水の調整をしている真っ只中。

来週のレッスンまでには、まだ10日程ありますので、
日々自主練に励みます・・・・・・

さ~て、
フォトスタイリングのお勉強ちう。
今月の1枚。
かわいい入浴剤(バス フィザー)を見つけました~。[ハートたち(複数ハート)]

春.jpg


バスルームのようですが、
実はお教室の作業台の上で撮影しております。(笑)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

金柑のタルト [甘いもの]

美味しいタルトをLE CAFE DU BONBONで習ってきました。

パート シュクレ・・・・・今までに何度か作りましたが、
きちんと講習を受けたのは昨年のBONBONの講習でした。
昨年は復習できず・・・・・(OZ)

今回はきちんと復習。
タルトの果物は旬の金柑でした。
これが、とってもジューシーでクレーム ダ マンドによく合います。
甘みと酸味のマリアージュ、金柑のお味を新たに発見でした^^

金柑のタルト.jpg


パート シュクレは是非ともマスターして、
ホシノ酵母でレシピを考えたいと思っております。
nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

春の酵母~♪♪ [パン教室]

日ごとに春が少しずつ、
近づいているような・・・・・・まだ、ちょっと寒いけど・・・・今年は!(笑)

今週から自家製酵母クラスが始ります。
今月は2年間のレッスンで1回のみ登場する 『 いちご酵母 』[ハートたち(複数ハート)]

とっても、甘~い香りのする、女子力全開の酵母です。
比較的簡単に酵母が起こせます。

今年は厚焼きマフィンをこのいちご酵母で作ります。

酵母が違うと風味、食感が変わります。
当然、新レシピを作成しましたよ~♪
いちご酵母らしいマフィンに仕上がりました。

どうぞ、お楽しみに。

いちご酵母.jpg

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

その日。 [雑感]

昨年の3月11日、
いつもの通り、レッスンを終えました。
なぜかこの日は少し早目に終了。
午後2時半に生徒さんを見送りました。

そして・・・・あの地震が起きたのです。

今でも、あのときの恐怖感が甦ってきます。

たくさんの命を奪ったその日。

多くの涙を忘れてはならない日。

私なりにこれからの日々を築きながら、
その日を忘れないと決めました。

共通テーマ:グルメ・料理

料理写真のお勉強 [Photo]

先週に引き続き、カメラ・・・・料理写真のお勉強に行ってきました。

家庭画報や料理本で活躍されている南都礼子先生の講座です。
南都先生には初めてお目にかかりましたが、
とてもわかりやすく、熱心に指導してくださいました。

お料理の撮り方・・・今までは何となく撮影していましたし、
最近の女子カメラの撮影方法が頭の中にインプットされていた私でしたので、
今回の講習はとても「 目からウロコ! 」[目]

撮影実習もありますよ。
今回は3品。
シンプルに撮るということが、今回のテーマ。

料理写真3月①.jpg


美味しそうなパスタ。
お昼を挟んでの講習なので、お腹もグ~グ~です(笑)

これらは、フードコーディネーターの先生が撮影用に調理してくださったものです。

お魚のポワレ。

料理写真3月②.jpg



デザートも・・・・・

料理写真3月③.jpg


これから半年、たくさんの事を吸収したいです。
宿題もあるし、がんばらねば!

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。