SSブログ

毎日使用 [My home !]

家の建て替えが決まってからは毎土曜は、南越谷のSturdy Styleの事務所で家の打ち合わせをしています。
基本設計が決まったので、9月末からは、デザイナーのH氏に担当が変り、詳細設計の打ち合わせをしています。 (内装などの内部のことを決めていきます。)

先週末は、主に1階の収納と洗面・脱衣所のレイアウトなどを打ち合わせしました。
トイレの仕様については、まだ、具体的に決めていませんが、1階のトイレは、主にパン教室に来てくださった生徒さん達が使用するので、標準仕様のタンクありのトイレではなく、仕様アップしたタンクレスのトイレにしたいと考えています。

また、パン工房としても仕事をしたいので、パンの販売許可を保健所から受けるには1階のトイレにはタンクについた手洗いではなく、独立した手洗いを設置しなければならないので、やはり便器はタンクレスにするほうが、スッキリするのです。

Study StyleはINAX(イナックス)の便器を標準仕様で使っているので、
INAXのタンクレス便器「サティス」を大宮のショールームに見に出かけました。

これは入口にあった特注仕様のカラフルなサティスです。
こんなアートなトイレにするつもりはありませんが、見ていると楽しくなります。こんなトイレだとしたら、
毎日使うのがうれしくなりますかね? 
左側のタンクレス便器で、シンプルに白かアイボリーにするつもりです。

毎日使うものは、こだわりのモノを選びたいですね。


nice!(0)  コメント(0) 

パン教室のかなめ [My home !]

パン教室のかなめ?
それはレシピでもあり、講師? 
いろいろ考えられますが、パン教室を開く計画が具体化してきた時から、どんなオーブンを設置するかをずーっと考えてきました。

パンの完成度を求めるのであれば、やはり業務用オーブンかなと思うこともありましたが、
自分でいろいろな教室に通ってきたなかで、生徒としては、「これなら私も自宅でパンが焼けるんだ」と思えるようなオーブンを使う教室がいいな~と考えるようになりました。

けれど、量販店で販売されている電子レンジオーブンでは容量やパワーに限界があるし、パン教室に通っていただく生徒さんにはパン教室内では心地よい時間も過ごしてもらいたいとかいろいろ考えるうちに、ドイツ製の電気オーブンを2台設置することに決めました。(業務用ではなく、家庭用のほうです。)

ということで、ミーレのショールームで行われた体験会に行ってきました。
実際に、プロのシェフがミーレの設備を使って料理やパン、お菓子を作るデモンストレーションの料理教室のような感じの体験会で、もちろん、製品の機能や使い方などの説明がありました。



とても豪華なシステムキッチンで、うっとりです。うちではこんな豪華なシステムキッチンは予算上無理ですが、ほんとこれなら一日中キッチンにいても、飽きない感じです。
参加された他の方々は流行のIH調理器やミーレといえば、食洗機に関心があるようでした。



これが、電気オーブン。
体験会は参考になったのですが、ショックなニュースが。。。。。
来月から価格が上がるそうです。(とほほ~)

気分が落ち込みましたが、とにかくやりくりしてミーレのオーブンを設置します。


食品衛生責任者 [My home !]

新居でのパン教室を開く準備を進めていますが、
教室だけでなく、通販やパンの卸し、販売などもできれば、行いたいと考えています。
パンにかかわる仕事を教室(工房)で拡げることができればと夢を描いているのです。

製造販売するには営業許可等が必要になることから、とりあえず、食品衛生責任者資格者養成講習会を受けてきました。

丸一日の講習で少々疲れましたが、めでたく、資格者証を取得できました。

最後のテストで6割以上の点数を採ることができれば、資格取得できますが、ほぼ全員が取得できる資格なのよね。


1/50 [My home !]

我家の基本設計も大詰めを迎えようとしています。
昨日の打ち合わせで1/50 の模型を見ることができました。

1/100の模型よりも迫力がありますね。模型を開けると、中の間取りも見ることができます。
ライトをあてて、採光を体感できます。

打合せでは窓の大きさや種類を決めてきました。ひとつひとつ考えながらの作業なので、
結構疲れますね。でも、ますます、マイ ホームの実感が湧いてくるようです。

1階の南西にあたるパン教室(工房)の窓はかなり大きいものです。
通りを行きかう人たちに「ここって何をしているのでしょう?」と興味をひいてもらえるように大きくしています。

来週末は、造作家具の業者さんと打合せがあります。 


れのかふぇ [My home !]

予定していたオープンハウスが明日の日曜のみ公開ということで、
今日は久しぶりに何も予定のない土曜になりました。

ということで、さいたま新都心を思う存分、夫と愛犬クッキーと散歩した後、母とコクーンで夕食をとり、
夫と2人で、浦和針ヶ谷の「れのかふぇ」へテラス見学に出かけました。
 
 http://homepage3.nifty.com/renocafe/

SS(Sturdy Style)のデザイナーのTさんはこのカフェの近くに住んでいて、時々ご夫妻で行かれるそうです。

我家は中庭を囲むコの字型の家をプランしているところで、「れのかふぇのテラスは中庭のイメージを
ふくらますのにいいですよ。」とカフェ訪問を薦められていました。

古民家もしくは山小屋風の木のぬくもりを感じるカフェです。住宅街にひっそりとあります。

私たち夫婦が訪問した時間は夜でしたので、とても静かにテラスの雰囲気を感じることができました。
我家の中庭は、白いタイル張りにして、中央にシンボルツリーを植えようと考えてます。白いタイルが
中庭を囲む部屋に光をもたらしてくれる。心和む空間が演出できたらな~と思っています。


屋号 [My home !]

ブログのタイトルになっているAtelier Le bonheur(アトリエ ル ボヌール)。 これは私のパン教室(工房)の屋号です。 パン教室を開くという夢はずっと前から抱きつづけていました。約1年前からビジネスプランなど作成する講座をうけたり、どんな設備を入れるか、資金はどれくらいかかるかなど、ゆっくりと準備をはじめていました。もちろん、パン教室の屋号も何にするか?半年近く考えていました。美容院での待ち時間中にふと手にした雑誌のある記事に目が止まり、この屋号に決めました。南桂子さんという銅版画家の版画集「ボヌール」。
とても、素敵な銅版画集です。彼女の銅版画をみていると、気持ちがとても静かに動きます。 
作り手の気持ちが伝わるようなパン作り、食べると心が和むようなパン、居心地のよい工房、そんな気持ちを感じてこの屋号にしました。 ボヌールはフランス語で「幸せ」という意味があります。
実は私の名前の一字でもあるのですよ。


基本設計 [My home !]

随分、御無沙汰してしまいました。夫からは早くブログを更新しなさいと催促され続けて、
一ヶ月以上過ぎてしまいました。7月14日にめでたく、工事請負契約をSS(Sturdy Style)と結び、
現在、デザイナーのTさんと基本設計の打ち合わせをしています。
パン教室(工房)がある家というのはSSでもはじめてのようです。中庭のある家が今のプランとなって間取りを検討していますが、ベランダを南向きに設定すると中庭のシンボルツリーがうまく取り込めないということでどうするのか今週の土曜日に再提案されるようです。
今日は今まで提案されたプランの模型をお見せします。


いよいよ始まります。 [My home !]

この2年程いろいろなハードルを乗り越えてようやく夫の実家の建て替えが始まります。
この新居で私たち夫婦と夫の母との三人の生活を始めます。そして、私の念願のパン教室&工房も開きます。
この一ヶ月半は毎週末は夫と2人で住宅のお勉強。住宅展示場やオープンハウス見学をしてきました。何社かと建て替えプランのお話をするうちにポラスグループのSturdy Style という注文住宅を請け負うメーカーさんに出会いました。今週末に工事請負契約を結ぶ予定です。いよいよ始まります。 自宅で念願の教室を開くべく、これから1年やらなければならないことがたくさんあります。 わくわくドキドキです。


nice!(0)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。