SSブログ

自家製酵母のオレンジのバトン [Bread]

オレンジのバトン.jpg

なが~い冬眠から目覚めたような・・・・・
皆さま、お久しぶりです。

新規募集の発表やご連絡、3月、4月のレッスンの試作などなど・・・・
合間をぬって、お稽古にも出かけ、
忙しくしていました。

試作の方がサクサクと進んでいますが、
一つが終わると次へと課題ができ、
何だかエンドレスで作業が進んでいます。

さて、このオレンジのバトン。
2年前に起こしたレシピですが、
シンプルながら、味わい深いフルーツのパンに仕上がっています。

発酵のデータなどは修正いたしましたが、
配合などは変更なく、レッスンさせていただきました。

2月のレッスンもなんとか無事に終了。

今週木曜から始まるホシノのレッスンに私のモードは切り替わっています。
ベーグルのレシピ、出来てます~。
お楽しみに。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

自家製酵母のあんぱん♥ [Bread]

008.jpg


わ~い! 出来ました~(嬉)
来週から始まる自家製酵母クラスの試作をしていました・・・・・
先月中旬頃から悶々と構想を描き、
試作を重ねて・・・・・
ようやく形になりました。

2年前のレッスンでの自家製酵母のあんぱんも好きだったのですが、
今回は配合に少し改良をし、
さらにもう1種類作ってみました。
とってもラブリー[黒ハート]
あんぱんが追加です。

3種類とも生地は共通ですが、
中身はアトリエ ル ボヌール風にアレンジ。
きな粉あんぱんにつづき、和風のレシピができました。

煎茶といただくと、合いますよ。
自家製酵母クラスのみなさま、お楽しみにね~。


nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

マフィ~ン♪ [Bread]

マフィン-1のコピー.jpg

明日から始まる2月のホシノ酵母クラスのレッスンのお題は・・・・・

そうなんです!  プレ~ンマフィ~ン♪[ハートたち(複数ハート)]

2年前になんとなく思いつきで作ったレシピが
こんなに生徒の皆さんの人気レシピになるとは思いませんでした・・・・・(笑)

ですが、このレシピは不思議なことにオリジナルの配合はほとんど変えていません。
初めに考えついた味、食感がそのままで残っているレシピです。
直観から生まれたレシピはそうそうはありません。

ホント不思議・・・ですが・・・・・
忘れることのできないレシピとなりました。

もうひとつはコーンミールをまぶした『イングリッシュマフィン』です。
ザクザクした歯ごたえがたまりません!
厚焼きプレーンマフィンとは対照的なマフィンですが、
私はこのイングリッシュマフィンが好きです[黒ハート]

ホシノ酵母ならではの風味がある、この2種のレシピを
どうぞお楽しみに。
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

GOPAN初体験 [Bread]

昨年末にブレイクしていた製パン家電といえば・・・
そうです! GOPAN

予約も困難という人気ぶりで・・・・・
噂はいろいろ聞いておりました。
年末のテレビ番組で放映された特集を観てからは
ぜひ、GOPANで焼いた米のパンが食べてみたいと思っておりました。

機械もの大好きなウチの生徒のSさんのブログを覘いていたら・・・・・
ナント、年明けにはゲットしているじゃーないですか!!!

入手困難のこの家電をゲットするとは・・・・さすがです。

あつかましくも、今月のレッスンにお越しになる際に
米のパンを焼いて持ってきて~とお願いしてしまいました。

オリジナルのレシピで忠実に焼いてきてくださいました~。

035.jpg



玄米パンと白米パン。
見た目はホームベーカリーで焼いたフツーのパンに見えます。

パンを焼く人であれば、当然おわかりでしょう。
そうです。小麦グルテンが添加されています。
それも、結構な量が入るようです。
グルテンをいれるとパン生地のようになるとのこと・・・・・

いろいろとお聞きすると、小麦粉で作るパンとはやはり少々勝手が違うらしい。
ですが、生地を取り出して、独自に成形焼成もできるとのこと。

食する前に眺めてみると・・・・・
やはりホームベーカリー特有の 『 穴 』は開くようです。

036.jpg


それも、フツーのよりやや大き目の穴です。

カットしてみました。

037.jpg



気泡はやや粗いですが、
まさしくパンのクラムの状態。

これは、侮れないですね・・・・・GOPAN

味はというと・・・・・お米の香りはします。
ですが、何も聞かずに食すると小麦のパンと間違えるかも。
小麦のパンに比べると乾燥が早いとのこと。
翌日に食べると、乾燥が進んでいるけれど、
トーストすると軽い食感になるそうです。

私や同席された生徒の皆さまはナマのままでいただきました。

日本の家電の進化には驚いてしまいます。
複雑ですが・・・・・やっぱり私は自分で焼くパンが好きです・・・・ね。
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

自家製酵母のパン ド ミ 2010 [Bread]

12月のスペシャルレッスン続行中で~す。
3クラスが終了しました。
エキスや元種のことを詳しくレッスンしています。
寒い時期で温度管理がポイントですが、
是非、自家製レーズン酵母のパン作りにチャレンジしてみてください。

さて、今日はレッスンの準備をしつつ、
レッスンでデモ用に使用した元種があったので、
先月の自家製酵母クラスのメニューの

『 パン ド ミ 2010 』

を焼いてみました。
2年前にも同じメニューをレッスンしたのですが、
今年、私が食べたい食感の配合にチェンジしています。
サクサクのクラストを楽しむパン ド ミです。

レシピ的にはちょこっとだけ直しただけなんですが、
今年バージョンの方が
窯伸びします^^
しかも、最終発酵が30分も短くなりました・・・・・

生徒さんたちと話していたのですが、
たぶんウチのアトリエに酵母菌が住み着いてくれて、
パンを作るのによりよい環境になってきたんだと・・・・・
思います。

もっと、酵母菌がた~くさん住み着いてくれると
いいですね~。

045.JPG

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

山﨑 豊シェフの講習会 [Bread]

今週の月曜日、L'Zopfで行われた山﨑シェフの講習会のお手伝いをさせていただきました。

雅子先生のお顔の広さを感じさせる講習会ですよね~。
わいんのある12ケ月の生徒さんの熱気がムンムンです。
L'Zopfのスペースに何と20人!!
お手伝いを含めたら・・・・20数名です。

プロのシェフの講習会を受けるのは、久しぶりで・・・・・
私もお手伝いをしつつ、
シェフのお話を伺うことができました~。



熊本産の「南のかおり」を使ったハード系(リュス)とケーク サレを教えていただきました。
リュスはいろんな甘い具材を入れたものを数種。
ケーク サレは絶品でしたね~。(画像がありません!!泣)


022.JPG025.JPG









高加水の生地をどう扱うのか、生地の発酵とは・・・・
粉のこと・・・・・などなど・・・・
本当にいろいろと刺激をいただきました。

帰宅後、今春に購入した『料理通信』が粉特集だったのを思い出し、
シェフのお話を思い出しながら、
読み耽っていましたら・・・・・
なんとその記事は山﨑シェフが書かれたものでした~。

プロのシェフのお話。
自分の中でうまく消化できるといいのですが、
これもまた修行であります。

とっても、楽しかった~。
ありがとうございました。
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

自家製酵母のクッぺ [Bread]

今日から10月の自家製酵母クラスのレッスンが始ります。
初日は新規クラスのファーストレッスンです。

2年前の夏、教室オープンの準備をしながら、
ファーストレッスンの試作に明け暮れる毎日だったことを
思い出します。

何度も試作をして配合を確認し、
レッスンのタイムスケジュールを考えていました。
成形のポイント、クープ・・・・ファーストレッスンにしては、
ちょっと難易度がある課題ですが、
自家製酵母の美味しさをお伝えしたくて、
このパンを選びました。

そして、新しい生徒の皆さんを迎える今日の為に、
再び、試作。
確認しながらの作業。

まずまずの焼きあがり。
香ばしいクラストです。

004.JPG

nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

『サ・マーシュ』のタコ足 [Bread]

10月のレッスンがスタートしています。

新たな気持ちでレッスンに臨む意気込みですので、
皆さま、よろしくお願いいたします。

これまでのレシピを読み返しながら、
試作意欲もムクムクとしてきました。

関西の旅ではたくさんの刺激をいただき、
いろんなアイディアが浮かんでいます。

昨日も池袋の富澤で試作材料を買い込みました。
形なるまで、コツコツやるのが楽しくもあります。

さ~て、神戸のサ・マーシュに行って、その品揃えにも衝撃を受けましたが・・・・・・
お店のパンを見ていたら、
何やら珍しいパンを発見!

106.JPG


「コレは何ですか?」[目]
と、西川シェフの奥様に伺ったところ・・・・
「タコの足なんです。」というお答えが・・・・

よくよく見れば、
吸盤が付いている~!

103.JPG


西川シェフの遊びごころ満載のパンですね。
ハード系の生地をこんなに操れる西川シェフの技術に脱帽です。[ひらめき]

1点もので見つけたタコ足パン。
作り方は・・・・・シャンピニオンの成形の発展形かしらん??

なんだか得した気分でパンを購入。

今夜はシチューと一緒にこの『タコ足』をいただきま~す。
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

手みやげ [Bread]

田舎に帰省するという経験がない私。
両親の実家が同じ市内だったので、
お盆だのお彼岸、お正月といつでも祖父母の顔を見に行くことができた。

結婚してからも、実家までは車で1時間程。
近すぎるが故にめったに実家に顔を出さない親不孝な娘なのであります。

本日はかなり久しぶりに実家へ行ってきました。
叔父の具合が悪いなどということも聞いていたので、
親戚周りも兼ねて。

昨夜仕込んだ自家製酵母の生地で黒ごまトーストを3本焼成。
焼き立てのパンを詰め込んで、
お昼すぎに出かけました。

蒸し暑い中でのパン焼きは一苦労。
汗だくになりながらも、
手作りが一番のお土産かなと思いつつ、
パンを焼く。

004.JPG

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

雅子先生の新刊です! [Bread]

いよいよ出ましたよ~。
雅子先生のパン本!
久々ですよね^^

少しのイーストでホームベーカリー―天然酵母コースでゆっくり発酵

少しのイーストでホームベーカリー―天然酵母コースでゆっくり発酵

  • 作者: 高橋 雅子
  • 出版社/メーカー: パルコ
  • 発売日: 2010/07
  • メディア: 単行本



撮影の際はちょこっとお手伝いさせていただきました。
というよりは・・・・・
ホシノ酵母のドーナツ生地を持って、ツイストドーナツの「まかない」を
作りに伺いました~。

雅子先生のパン本の撮影では何度かお手伝いさせていただきましたが、
毎度毎度、雅子先生的発想を勉強させていただいております。
ホント!いろんなことを考え付くところは天才的ですね・・・雅子先生は!!

今回もまかないのドーナツを作りながら、
いろいろと勉強させていただきました。

今までにない感じのホームベーカリーのレシピ本です。
ホームベーカリー派の方はもちろん、ホームベーカリーを使わないパン好きさんにも
とても参考になる本だと思います。
雅子的アイデア満載のこの本をぜひ、手に取ってみてくださいね。
好評発売中です。

nice!(5)  コメント(8) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。