SSブログ

黒ゴマのムース [パン教室]

うちの教室ではご試食の際にパンに合うスープと簡単なサラダ(お野菜)と簡単デザートとコーヒーをお出ししています。
今月のイーストと自家製酵母のクラスの皆様には「黒ゴマのムース」をお出ししました。
これって本当に簡単にできて、意外にも美味しい~。

私の通うお料理教室で教えていただいたものをちょこっと私好みに変えてみました。


002.JPG


粉ゼラチンと黒練りゴマ、牛乳、豆乳とほんの少しのコンデンスミルクで作るあっさり味。
ご覧のとおりカップから出してお皿にのせるときれいに2層になっています。

生徒さんからの反響が大きかった(驚)

「先生! この2層はどうやって作ったんですか?」

「えっ? これは偶然の成り行きよ。こうなっちゃったんだもん。」


私もどうしてこうなったのか?わかりません~。
マクロビをやる生徒さんはよく黒ゴマムースを粉寒天と葛で作るそうですが、
こんな2層にならないとか・・・・

「固まる速度がゼラチンと寒天では違うからでしょうかね~?」

と話していたところ、自家製酵母の生徒さんとしてお越しいただいている
私のお料理の先生のおばま先生が正しい回答をしてくださいました。
ムースには普通、生クリームを使うと濃度がつくので、このような沈澱は起きないそうです。

なるほど・・・牛乳、豆乳などさらさらした素材だけで作るとこんな2層になるんですね・・・(納得!)

さすが、おばま先生!  ありがとうございます。

生徒の皆様、パン以外のことはよくわからない私。
あまり、専門的なことは聞かないでくださいね。(汗)

でも、皆さんが喜んでいただけるようなお料理を毎月考えますね!

nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

オレンジのバトン [Bread]

今月の自家製酵母クラスのお題は「菓子パン生地」
アトリエ ル ボヌール風あんぱんをレッスンしています。
中に入れるフィリングを私なりにアレンジしたものとフィリングを包む成形のポイントをお話しています。

そして・・・・ご試食の時にあんぱんだけでは、
ちょっとお食事向きのメニューではないな~と思いまして、
少し軽めのスィートブレッドということで、
「オレンジのバトン」をご紹介しています。

3年くらい前に衝動買いした型「スティック型」を使います。
レシピはイーストでパンを頻繁に焼いていた頃からあたためていた配合を自家製酵母にアレンジしました。
オレンジの香り豊かなスィートブレッド。
朝食にヨーグルトと一緒に・・・・
または、おやつにコーヒーで召し上がるのがいいと思います。

001.JPG002.JPG

nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

気持ちいい~!! わん。 [雑感]

今日はマフィンの試作をしつつ、家事をこなし・・・・・
工房を出たり入ったりしていると、玄関ホールからうちのクッキーの解放状態の姿がチラチラ見える。

日向ぼっこで気持ちいい~。
背中が猫背ならぬ犬背だよ~ん。

002.JPG004.JPG









007.JPG009.JPG

nice!(2)  コメント(8) 
共通テーマ:グルメ・料理

Zopfの学校 食パン生地 [Bread]

12月はZopfのパン講習会はお休みだったので、久しぶりの講習を受けてきました。
以前から受けてみたかった講習です。
家庭製パンの世界では、食パンてポピュラーなパンですが、
結構難しい。
私もよく焼くパンですが、
なかなか満足な出来栄えの時が少ないです。
天然酵母で作るのが一番好きなパンですね。

今日の講習はイースト。
生クリームを使ったリッチな生地。
トースト向きでサクサク感がある食パンです。
いろいろなポイントを復習かつ、自分のパン作りの中でのアドヴァイスも得ることができたような気がします。

030.JPG


プレーン生地で角食、オレンジピール入りの山食を各自が作りました。
伊原店長のデモで生のホウレン草入りの食パンの作り方(具の混ぜ方)のポイントはいい勉強になりました。
ウチの教室でもやってみようかな・・・・野菜入り食パン。

020.JPG


試食の際には、ポトフと生クリーム食パンの角切りを頂きました。
この角切り・・・1個で8切り食パン1枚分なんですって!
4個くらいペロリですよね~。(カロリーを考えると怖い~。)
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

お知らせです。 [パン教室]

2月のホシノ酵母クラスはイングリッシュマフィンとスコーンをレッスンしますとお知らせしておりましたが・・・・・・
試作中のチクテタイプのマフィンの反響が大きくて、我ながら驚いています。

はじめは、コーンミールを塗したイングリッシュマフィンとプレーンスコーンを考えていたのですが、
急遽、マフィン2種(コーンミールとチクテタイプ)にすることにいたしました。
少し、配合を検討しているところですが、チクテタイプのマフィンの出来上がりも上々です~。

スコーンについては、もう少し試作研究したい題材もありまして・・・・
近いうちにはレッスンいたします。


チクテタイプのマフィンについては、自家製酵母でのレシピも考案中ですが・・・・・
しばらく、先でのレッスンになると思います。(自家製酵母向きのレシピにしたいな~と思っているので・・・)


ということで、スコーンのレッスンは今しばらくお待ちくださいね。
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

おばま先生のお料理教室 [雑感]

月に一度の楽しみ。
おばま先生のお料理教室。
いろんなことを教えていただけるので、
とても勉強になります。

実はおばま先生は私の教室の生徒さんのひとりでもあります。
とても優秀な生徒さんで・・・・
パン歴数か月にもかかわらず、御自宅で自家製酵母のパンを焼いていらっしゃいます。
脱帽~って感じですよ。

今日はおばま先生のお教室へ行ってきました。

003.JPG005.JPG










前菜は・・・・ サザエの肝ソース和えサラダ仕立て  じゃがいもとチーズ入りフランスープ

パスタは ブッタネスカ(娼婦のパスタ)

フランスープが美味しいのです。ゴーダチーズを使った茶碗蒸しなのですが、
なんとも言えない食感で、滑らかなスープでした。
パスタのソースは簡単で美味しい。(これまた面倒くさがりの私には最適のレシピ!)

007.JPG010.JPG










主菜はお肉、 チンタセネーゼというイタリアの豚肉のソテー。
歯ごたえがあって、お肉の甘みがとてもジューシーなソテーでした。

デザートはおばま先生お手製の柚子ピールが入ったしっとりでやわらかなブラウニーと
焦がしキャラメルアイスクリーム。

焦がしキャラメルのアイスクリームは濃厚なのに切れ味がいいアイスクリーム。
大人のアイスクリームって感じでした。(満足~)

柚子ピールの作り方を教えていただきました。
私の父の実家では毎年柚子が取れるので、それを使って柚子ピールに挑戦してみようかと思っています。

今月も美味しいお料理とワインをありがとうございました~。

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

マフィンの試作 [Bread]

今週は自家製酵母クラスのレッスンが始まるので、
お題の「あんぱん」の試作やサブメニューの試作・・・・・をしつつ、
先日のチクテのマフィンのことを考えていました。

配合を考えて、昨晩、生地を仕込み、オーバーナイトで発酵。
午前中は明日のレッスンの準備をしながら、
仕込んだ生地を焼いてみました。

002.JPG004.JPG









ボリュームがあるマフィン。
チクテのように直焼きではなく、オーブンで焼きました。
もっちり、ふんわりとした食感をイメージしながら・・・・・
今回の酵母はホシノ。
結構、いい感じで出来たでしょ。
まだまだ、検討事項はありますが、
配合のバランスはつかめた気がします。

自家製酵母でもトライしてみます。
nice!(2)  コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理

チクテのマフィン [パン屋さん]

チクテベーカリー。
パン好きの人なら誰でも知っているパン屋さん。

実はまだ、私はチクテのパンを食べたことなかったのです。
固いイメージの天然酵母パンだったのと・・・・・自宅からは小さい旅という感じの場所だったこともあり・・・・・

来月のホシノ酵母クラスのメニューはイングリッシュマフィン。
ホシノの教室でイングリッシュマフィンのレッスンを受けてからは、
大のお気に入りで、ちょくちょく作ってました。
特に正統派のコーンミールが塗してあるのが好き。

レッスンでイングリッシュマフィンということなら、
チクテの直焼きのマフィンを食べてみたい!と考え出したら、
もう~何がなんでも食べたい!という気持ちでいっぱいになってしまった。

HPをみると・・・・チクテベーカリーでは予約しないとダメらしい。
だけど・・・カフェで食べるのではなく、自宅で自分流に食べてみたいと思い、
FAXで急ではありましたが、注文してみました。(もちろん、他の天然酵母パンも一緒に・・・)

そして、小さな旅に出た私。
確かに旅でした~。


003.JPG005.JPG









かなり、強引に急な注文にもかかわらず、丁寧に対応してくださったお店のスタッフの方々。
ありがとうございます。
チクテのマフィンは超人気商品ということで、なかなか買えないのに・・・・・
この時は注文通りを取り置きしていただけました。

011.JPG014.JPG










軽く温めて、かぼちゃのサラダをサンドして、食べてみました。
確かに、噂とおりにもっちりとしている。
イーストのパンなのに、モチモチでこのボリューム。
口溶けもほど良い感じです。


コーンミールのマフィンはどちらかというと軽い感じですが、
こんなもっちりマフィンもありかな・・・・と考えてしまいました。

ちょっといろいろと配合を考えてみます。

チクテのマフィン。
皆さんはお好きですか?

nice!(3)  コメント(8) 
共通テーマ:グルメ・料理

中華まん [パン教室]

なんだかレッスンが始まってからもドタバタとしていました。
ブログ、あまり更新できませ~ん。

私は、風邪をひいているわけではなく、元気にしていますので。

さてさて、今月のホシノ酵母クラスの課題は「中華まん」

蒸しものって結構難しい。
発酵、蒸すときの火力・・・・・いろんなことが
オーブンで焼くパンとは勝手が違います。

大手パン教室の講師時代、蒸しものに苦戦したのを思い出していたのですが・・・・・
年末年始は中華まん特訓でした。

開講ぎりぎりでポイントを把握でき、
生徒の皆様にレシピを公開できるという感じ。(ドキドキでした~)

さあ~本日の中華まん達。
ホッカホッカが美味しいですよ。

ベーキングパウダーを使わない、天然酵母の中華まんはもちもちでーす。
照宝の蒸篭ちゃんも大活躍!
お手軽な手作りの「中華まんのあん」についてもレッスンします。

008.JPG004.JPG









006.JPG

nice!(2)  コメント(8) 
共通テーマ:グルメ・料理

ル ルソールのパン [パン屋さん]

久しぶりにパン屋さんへ行ってきました。
今年のイベント的なお仕事になるかもしれない?!・・・そんな件での打ち合わせがあり、
都内へ。

打ち合わせの前に以前から行ってみたかった駒場東大前の「Le Ressort  ル ルソール」へ。

ここは国産小麦を使ってパン作りをしているお店。
私も国産小麦が好き。
味と風味が好きです。
ですので、教室でも国産小麦を使います。

国産小麦を使っているパン屋さんがきになるのです。

もう~たくさん買い込みました。
全部はご紹介できないです・・・・

いろいろと食べたなかで気に入ったのは・・・・
まずは一番人気だというクロワッサン。

006.JPG


確かに美味しい!
国産小麦と天然酵母の液種を使っているそう。
表面がサクサク、ハラハラと軽くて、中はしっとりとバターの風味で甘い。
口溶けのいいクロワッサン。
これが国産小麦で天然酵母とは思えないです。
私も天然酵母でこんなクロワッサンを焼いてみたい。

012.JPG010.JPG









ハード系のパンをたくさん買ったのですが、
意外にもお気に入りになったのが、
これらフーガスたち。
もっちりとして、歯切れがいい。
チャバタの生地を使っているからですね。

お店によっては固いフーガスがありますが、
こちらのフーガスはソフトながら味わいがあります。

オリーブ2種が入っているのとドライトマトが入っているのと二つ食べてみましたが、
ドライトマトが甘く感じられて美味しかった。

お店ではちょうど焼きたてでした。
打ち合わせがなかったら、即、かぶりついていたかも・・・・・

それにしても、うちは家族みんながパン好き。
あんなにたくさんのパン。
翌日には半分以上を食べつくしてました。(笑)


Le Ressort ル ルソール
目黒区駒場3-11-14
Tel: 03-3467-1172
営業時間: 8時~19時
定休日: 月曜、第3火曜
nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。