SSブログ

5月のホシノ酵母クラスのパン [Bread]

ようやく5月のレッスンが終了しました~!!(汗)
今月は長かったですぅ~。
今月というより4月から2ケ月にわたりバゲットを焼いていました。
難しい課題で、GW明けには気温も上がり、
発酵の見極めが益々難しくなり・・・・・

生徒の皆さんと修行すると断言していた私ですが、
果たして修行の成果はあったのか????

本日はワケあって、ホシノ酵母のバゲットと
サブメニューのノア・クランベリーをコツコツと焼きました。


006.JPG


今回、ホシノクラスはバゲットデビューの生徒さんが数人いらっしゃったので、
とにかくどんなパンなのか? どうして難しいのかを知っていただきたく、
加水は少なめにして、成形やクープの感覚をつかんでいただけたらと考えて
配合を決めました。

なんだか私が作りますと悪い癖が見え見えですね(汗)
かなり締めすぎの傾向がありますが・・・・・
今後の課題として記録に留めておこうと思います。

ノア・クランベリーは1本クープのコツなどをお話しました。
初心者でも気軽に作れるハード系のレシピとしてご紹介しました。

001.JPG


生徒の皆様、難しい課題ですが、
忘れないうちに復習してみてくださいね。
nice!(6)  コメント(14) 
共通テーマ:グルメ・料理

一凛珈琲@上尾 [甘いもの]

今日は・・・・仕事があるので・・・・と
夫の誘いを断りつつも、
どうも気が乗らない・・・・・

6月の自家製クラスの配合を考えて、
生地を仕込んだ後は
今週もドライブ~。

随分前に「cafe sweets」で見かけた上尾の喫茶店に行くことにした。

 『一凛珈琲 上尾店』

http://www.ichirin-coffee.com/

008.JPG


大阪方面に本店があるそう。
駅から結構距離があるのに、
お客様がいっぱい。

日曜の午後に珈琲を楽しむために車でやってくる。
埼玉郊外ならではの光景かもね。

店舗は以前同じ場所にあった築50年の邸宅を生かしたレトロモダンな雰囲気。
内装などに古い大黒柱などが使われている。
テラス席はドッグカフェになっていて、
ワンコの同伴もOK。

珈琲の焙煎にはこだわりがあるよう。
珈琲大好きですが、
甘いものも大好き。

夫はプリン・アラモード、私はほろ苦コーヒーゼリーパフェを珈琲と一緒にいただいた。

004.JPG
002.JPG



このほろ苦いコーヒーゼリーが美味しいの。
さすが、珈琲店のゼリーですわ。
パフェなんて何年ぶり?っていうくらい超久しぶりに食べたのだけれど、
とっても美味しかった。(ペロリ~)

珈琲もとっても香りがよくて・・・

郊外型のファミレス?のような喫茶店(カフェとは言わないらしい)に見えるけど、
とっても落ち着ける空間で、
また、珈琲を飲みに行きたい感じでした。

日曜はリフレッシュするのがいいですね。

さて、これから昼間仕込んだ生地を焼いてみます!
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

やっと手にいれました。 [雑感]

昨日は雅子先生に誘っていただいて、
製菓材料屋さんの展示会へ。

いろいろと新しいものが出てました。
便利なもの、おいしいもの。

う~ん! この材料いいかも! みーつけた~。
新レシピに使ってみたいものを発見。

いろいろと参考になりました。

それと・・・・お願いしていたものが手にはいりました。
雅子先生のサイン入り本。
テコナ本と料理本です。

料理本は特に楽しみでした。
早く読みたかったけれど・・・・・がまん、がまんしてました。

そして・・・・
大阪で会った時に雅子先生につぶやいた私。
「わいんのある12ケ月」の最新トートバッグ欲しいな~~。

ホント、つぶやいてみるものです。
うれし~い。トートバッグも届きました!

002.JPG


でもね~、「おとなのコロネ、いいな~」ってつぶやいてました・・・・雅子ちゃん。
コロネを差し入れしないといけないかもね。(笑)
nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

雨の中のドライブ~  埼玉編 [パン屋さん]

来月のホシノクラスの試作も大詰めを迎え、
日曜の朝、ワッフルを焼き、家族で試食。

そそくさと、お掃除をして・・・・・雨が降っていましたが、
県東部へドライブ~。

なかなか行くことができなかった2軒を訪ねました。

002.JPG


まずは、春日部にある 『Oak Wood オーク ウッド』

こちらは、パン屋さんではありませんよね。
ケーキ好きの方にはとても有名なお店です。
横田シェフのお店。

とても、素敵なケーキショップ&カフェです。
春日部の街からちょっと距離があるんですが、
お客様がたくさん訪れておりました。

ケーキはもう、どれを見ても美味しそう、しかも綺麗、かわいい!
生菓子を買い込むことはちょと無理なので、
クロワッサンやスコーンなどなぜかパン関連を買い込み・・・・
プリンを2個、おやつに購入。

パンは、ケーキ職人が作るパンらしく、繊細できれいです。

以前、横田シェフのプロ向けの講習に参加させていただいたのですが、
さすが、若いころはコンクールで名を馳せたシェフとあって、
ケーキを作らない私でも、とても魅力的なテクニックに見入ってしまったのを思い出します。

都内でキャリアを重ねたのちは、
ご自身の地元に「街のケーキ屋」を開くという夢を実現されたエピソードを伺ったときは、
夢を追うことは大切なこと、諦めないことだと感激しました。


オーク ウッドを後にして、
埼玉の田園地帯をひた走る・・・・・・・・土砂降りの中・・・(汗)

たどりついたのは・・・・

004.JPG



幸手にあるパン屋さん  『cimai シマイ』
パン好きなら知っている埼玉のパン屋ですよね。
ようやく行くことができました~。
イーストと天然酵母のパンを姉妹で焼いているお店。
オーガニックな雰囲気の漂う店構え。

お店では、丁寧にそれぞれのパンを説明してくださいました。
天然酵母のパンはまだこれから焼きあがるとのことで、
イーストのパンと天然酵母のスコーン、天然酵母のバナナケーキを購入。
こちらのパンは素朴なハード系といったものが多いですね。

こんな雰囲気のパン屋が浦和、大宮方面にもあるといいのにね!
と夫と話しながら・・・・・帰宅しました。

今回2軒で購入したものの中には、またまた参考にしたいものがいくつかありました。

今年はいろいろとパン屋やケーキ屋さんを訪問したいと思います。
nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

ご無沙汰です。 [パン教室]

ブログ更新が滞っていますね・・・・・
今月はバゲット強化月間なので、何だか気持ちが緊張しています。
ですが、さすがに4月からず~っとバゲットをやっていると・・・・・飽きます。

気持ちが沈んでしまいそうになるので、[バッド(下向き矢印)]
気分転換が必要で、
今月は早々に来月のお題の試作をしております。

ホシノクラスの試作はだいぶ見通しがついてきました。
来月はゆるり系というか・・・・ハード系の難しいパンの後ということで、
まったりとできるパンにしました。

  「 おとなのチョココロネ 」 と 「 ワッフル 」です。


以前から気になっていた甘さ控えめのコロネです。
ワッフルはリクエストにお答えして。

どちらも、私なりにイメージしたレシピにしてみました。
コロネのクリームもいろいろと食べ比べてみました。

前置きがながくなりましたが、
6月2日(水)のレッスンで2席空席ができました。[いす][いす]


自家製酵母クラス受講中の生徒さんに限り、単発レッスンの受講を募集します。

今回も先着順です。
5月29日までにお申し込みください。

ありがとうございました。 満席となりました。
nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

元気をチャージ♪  < 和歌山から > [雑感]

和歌山から宅急便が届く。

ABC講師時代の友人からのサプライズ^^

今から4年半前にABC講師を辞めて、実家の和歌山に戻った友人。
約1年のチャージ期間を経て、念願のベーグル&カフェをオープンさせて・・・・・

夢を実現した友人に元気をもらった私は、
「私もがんばらねば!」とパン教室を開くための準備を始めたのでした。

彼女はケーキのベテラン講師でした。(だけど、私よりもず~っと若い)
やさしい人柄で人気のある彼女が実現した夢はとてもステキで・・・・
オープンしたばかりで忙しいのに、私がカフェに押しかけたときも、
とても快くもてなしてくれました。

その彼女が昨年末、電撃結婚!
これまた、びっくりで・・・・・
輝いている人にはシアワセがおとずれるものなんですね。

心ばかりの小さなお祝をお送りして・・・・・

そして、和歌山から彼女のお手製のパウンドケーキが送られてきました。
オープン前にもいただいたことがあるケーキ。
美味しくて・・・・・夫と二人でアッという間にたいらげてしまった・・・・・ケーキ。

今回のケーキはなんだか食べるのがもったいなくて、
シアワセのオーラがでているような[ハートたち(複数ハート)]

まずは、和歌山出身の太田の父に味わってもらおうということで、
仏壇にお供えを・・・・・
懐かしい故郷の香りがするケーキ。

今日は義母、夫と私でいただきますね。
一緒に送っていただいた美味しい紅茶と共に。

どうぞ、末永くお幸せに。
(また、和歌山に行きたいな~)


 C'est joli セジョリ  BAGEL & CAFE
 和歌山県海南市重根1981-25 たつべパーク内
 Tel &Fax: 073-487-5314
営業時間: 10:00~18:00
 定休日: 月、火曜日

007.JPG

nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

ナンプラー強化月間@ごはんの時間。 [雑感]

今月もはるばる出かけてきました~。
hanaさんのお教室 「ごはんの時間。」

3月、4月と豪雪に見舞われ、
「あたしは雪女?」と自問自答しておりました。
さすがに今月は雪はナイ![雪]

ようやく晴天に恵まれたのでした。

今月は「ナンプラーを使いきる」というテーマ。
どんなお料理なのか?ってとっても楽しみにしてました。

遅まきながら、ここ数年ナンプラーを使い始めた私。
パン教室でお出しするランチのサラダなどに使っています。
うちの家族もナンプラーは大好きのようで・・・・

私もドンドン使いこなせたらいいな~なんて思っていたところでした。

お料理はやはりタイ料理でしたが、
ゆるり~なタイ料理。
パクチーなども使っていますが、
とーってもさわやかなタイ料理でございました。

002.JPG


『お刺身サラダ』

なんてステキなビジュアルなんでしょう!
イサキのお刺身にこんなにたくさんのお野菜。
ピンクペッパーがとってもラブリーな感じに仕上がってました。
ナンプラーを使ったタレが食欲をそそる一品。

004.JPG006.JPG










『豚肉の新生姜炒め』                        『肉団子と春雨のスープ』

今回、私の一番のお気に入りがこの生姜炒め。
さっぱりとして、てんこ盛りの新生姜がさわやかなんです。
(せん切りするのが大変でした・・・汗[あせあせ(飛び散る汗)]
こんなにボリュームたっぷりのおかずなんですが、
ぜんぜん重くな~い。
ナンプラーを使った味付けでこれまたアジアンな一品。

肉団子のスープもごはんに合います。

010.JPG


じゃ~ん!!  最後はデザート。
パンプキンスープのようですが、実は『マンゴープリン』
マンゴーが濃厚です。
いつかうちのお教室のデザートにお出ししたい一品です。
だって、とっても簡単レシピなんです。

お料理のお教室の後はお菓子も教えていただきました。

012.JPG


『クラフティ』

酸味のあるチェリーを使ったクラフティ。
甘すぎないで、酸っぱいチェリーがあとを引くお菓子でした。

今月も美味しかったな~。

お帰りは遅くなるので、渋谷のフードショーでいつもお弁当を買って帰宅するの私。
今回もお弁当を購入し、ちょうど催事中のシニフィアンのバゲットとチャバタをゲット。
シニフィアンのパンが買えて、得した気分。
帰り際にすれ違ったのが・・・・女優の賀来千賀子さん。
人混みにまぎれていたけど、やっぱり芸能人だ。
オーラがでてました。
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

旬なもの。 [雑感]

わが家にもとうとうコレがやってきた。

002.JPG


食べるラー油。
先日のレッスンでも話題になった。
なんでも今は売り切れ状態で手に入らないとか。
店頭にならんでも、すぐに売り切れなんだとか・・・・

この手の辛いものは苦手なので、興味がなかったんだけど、
生徒さんの話では、辛くないラー油らしい。

今日は義母が義弟からもらってきた。
今が旬の食べ物。
今夜、ウチの夫は天ぷらにつけて食べていた。
美味しい!らしい・・・・・

ど~れ、明日はお豆腐を買ってきて、冷奴で食べてみようかな。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

クープナイフ [パン教室]

早いものですね。
明日から今月のレッスンが始ります。

今日は午前中に明日からの課題を焼き、
午後は買い出しに出かけようかと・・・・・
GW中は5月のレッスンのことでドタバタしてまして、
休みという感じはなかったな~。

さ~て、明日からのレッスンで必須のもの。


  『クープナイフ』[ぴかぴか(新しい)]
 
002.JPG



よく見かけるクープナイフです。
この両歯のものをレッスンでは使いますよ~。
もし、まだお持ちでない生徒さんはこれを機会に購入してくださいね。

ネットで購入できます。

結構、これが簡単そうで、難しいんですよ。
この道具をどう使いこなすか?
クピドのシェフのナイフ捌きは圧巻でした。
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

試練・・・ [Bread]

バゲの練習中。
今はホシノ酵母でがんばってます。
配合・・・特に加水は悩みに悩んでます。

加水が高いのは成形、クープの難易度が上がる。
ホシノクラスの生徒さんの中にはバゲット初体験の方が何人かいるし・・・・
バゲットのポイントをいろいろお話したいと思っているので・・・・・
加水はあまり高くしないで、バゲットなるものを体験していただけるような
レシピにしたいと思っております。


パンの最高峰と言われるほど難しい。
ごまかしが効かない。
既に何本焼いているのでしょう?
あーでもない、こーでもない・・・・試練です。
出来栄えはお恥ずかしいビジュアルではありますが、
今日はこんな感じで焼けました。
生地量、発酵や加水が決まりつつあります。

昨日のクピドでの見学でとてもいいイメージが頭の中に残っていたようです。
やはり、気分転換したことはよかったかな~??

ぎりぎりまで焼きこんで、加水を決めますわ。
生徒の皆様、今月はハードレッスンですよん。

久しぶりのバゲ練習・・・がんばります(汗)

005.JPG
007.JPG

nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。